Qteamer掲示BANG!

主にQR昼ワイドについて、あれこれ盛り上がっております。
QRファンならどなたでも大歓迎っ!ぜひ書き込んでくださいね。

☆掲示板ご利用の注意です。ぜひお読み下さい!


《↑前のページあり》 [投稿(修正)する] [更新] [QチーマーSOFT部へ] [削除]

電リクステッカー

今日、3枚届きました。

思わず笑ってしまいましたワ。

車に貼ろうと思っていたけど、ちょっと貼りにくい
大きさだな〜。


>すっこんさん
一週間たっぷり休んだみたいです。(^_^;)


電リクグッズ
>あっこさんへ

なるほどー、旧正月でたっぷり休んじゃつて
作ってくれないんですね。

残念。


しくしく。
電リク終了に、間に合わない・・・・。
竹内さんの許可をもらって、
グッズを作ってたのに・・・・。
旧正月なんて、嫌いっ。


電リクですが。
電リクファンの方達が、20日に浜サイトビルから、
手やペンライトを振ると言う企画をしているそうです。
興味のある方は、参加してみられては?


やるMAN終了から1年ですが・・
はじめまして。
やるMANが終了してもうすぐ1年ですね・・。終了時は落ち込んでいたんですが、ソコトコの
楽しさに救われています。でもやっぱり早く小俣さんの声を聞きたいなぁ!!
ところで、3月30日はやるMANファンの皆さんは再び芝離宮に集ったりするんでしょうか?
ミクシィに入っていないんでその辺の状況がわかりません。


脳みその容量限界。
なので、私の脳みそと心の中は、今、
ソコトコでいっぱいです。
はっしーが、とっても可愛いので、
毎朝、うきうきしています。(*^_^*)


シャア少佐の少数精鋭部隊さんへ
私もやるマンの録音はかなり持っていましてね、

只今2006年の1月を編集中です。
私のやるマンはまだ終わっていないんですよねー。

でも特番でもいいから、やるマン復活してくれないかな〜。
小俣さんは今、どんな生活しているのか?聴きたいですよねー。


もうすぐ1年・・・
ご無沙汰しております。

「あの日」からもうすぐ1年なんですね。
去年の今頃は、最後のSPウィークに向けて、
名場面を探して過去の録音を聴きまくっていました。

そして、未だに「過去」として片付けられない自分がいます。
情けないやら、嬉しいやら・・・。

皆さんはいかがでしょうか?


「みうらじゅんのサブカルジェッター」
>台湾ツアーさん

面白かったてすねー、録音してききましたよ。
浜松町から発信してほしかったけれど、
仕方ないですねー。

また、ガード下で呑みましょうよ。


ゲストえのきど氏
26(土)午後7時からの某局「みうらじゅんのサブカルジェッター」ゲストはえのきどいちろうさんです。
ファンの方が多いので聞き逃してはいけないと思い念のため書き込みます。
この番組、数回しか聞いてないけど、みうら氏がゲストととてもくだらない事を熱っぽく90分話していて、やるマンの時よりずっと面白く感じます。


沼尾さん
>ぱぴぷぺぽんたさん
教えてくれて、ありがとう。
そんなことがあったなんて、知りませんでした。
文化放送にも、沼尾さんの元気な声が聞いたです。


沼尾さん
>ぱぴぷぺぽんたさん

教えてくれてありがとうございます。
ホントまったく知りませんでした。

元気になって良かったよかった。


謹賀新年
あけおめことよろです。
っていうかご無沙汰してます。

正月モードもそろそろ終わりですかね、照美&まことのご両人にもそろそろ仕事に戻ってもらわないと。

新年早々ですが、沼尾さんのニュースはビックリでした。
<“声を失くした”ナレーター奇跡の復活>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080104-00000007-dal-ent

番組裏ではいろいろあったんだろうなぁ。
そういや沼尾ブログも読まなくなって久しいけど、読んでた人には周知のことだったのかしらん???
<沼尾ブログ「PIRO PIROの風に吹かれて」>
http://homepage2.nifty.com/numao_hiroko/
(↑応援コメント殺到中)


なななぁん!コンナところで戸谷はんやぁ〜……
箱根駅伝の現場レポートで、昨日《権太坂》今日《日本橋》と戸谷さんの声が聴けて………、


   御の字ですなぁ……


    ♪明け・オメ!!
    QRはコレしか聴かなかった!!!! 元・尾張のタネ屋でした!!

    ♪また〜来ます〜


みなさん。ありがとう。
すっこんこんさん。あっこさん。

僕の質問に、お答えいただきありがとうございます。

やるマンの復活を祈るばかりです。

藤木さんは元気なんでしょうか?

多分、水谷さんに負けてどこかに飛ばされたんだな〜。(冗談)

やるマンがあったから、いろんな人と、友達になれたのにな。

ぼくは、Qチーマーのオフ会にあまり参加できなかったけど

楽しかったな〜。

やる草。ごくう。ふみふみ。倉庫番。懐かしいな。

今何をしてるんだろう?元気でいてくれたらいいな。

>あっこさん
 いつでも食べに来てください。定休日は水曜日です。
 一月九日まで、お休みします。



小俣さんは、
多分、もう喋るほうには戻らないん
じゃないかなあ。
これからは、書く方が中心になると言う
噂です。


謹賀新年
元祖Qチーマーの皆様、
明けましておめでとうございます。

そうですね、この掲示板も最近寂しいですよね、
今年は盛り上げていきましょうよ、

みなさん、宜しくお願いします。

>たけちゃん、
小俣さんは、外国での生活を楽しんでいるようですよ。
メトロガイドの連載はまだ続いていますから。


あけまして
今年もよろしくお願いします。

最近、ここも寂しい限りですが、
少しは盛り上がりますように〜。

>たけちゃん
お浸し鰤!!
たけちゃんちのうなぎ、食べに行きたい!!


あけましておめでとうございます。
すっこんこんさん。明けましておめでとうございます。

元祖Qチーマーのみんなは、元気なんでしょうか?

そうか、やるマンがなくなったのは今年なんだ、

小俣さんは何をしているんだろう?

選挙に出馬するんだろうか?


>ごぶさたです。
いや〜たけちゃんじゃないですか!
しばらくですねー、元気でしたか?
美味しいうなぎ焼いてますか?
来年は何かあったら時々書き込んで
下さいね。私もさぼりぎみだけど。

さーみなさん、今年はやるマンが終ってしまって
ちょっと淋しい年になってしまいましたが
来年は良い年になりますようーに。




ごぶさたです。
ずいぶんとご無沙汰しています。
いろいろと、忙しくてネットできませんでした。
ラジオを聞いていて、聞き覚えのあるラジオネームを聞くと
懐かしく思い、元気で居るんだと安心します。
最近、中村ブンさんのかあさんの下駄を聞いて泣きました。
では皆さん、よいお年を。


見ましたー。
>スマイルさん
早速、探してみました。
千葉版だと載っていないかなと思ったけれど、
ちゃんと見られました。
よく記録していましたねー。

以前、他のコンビニかどこかで、似たような事が
有りましたけれど、その場の笑い話にしてしまって、
記録しませんでした。(^_^;)
ちゃんと記録する事、必要ですねー。
流石は、スマイルさん。


そのとおり!
>きくちゃん
あたりです。この前のM怒鳴るどの記事を見て思い出したので、朝日新聞
アスパラクラブの投稿フォームでちょっと書いたらあの記名記事の
記者さんご本人からの直々取材があって応じたんだけど、記事が
ねつ造でない証明のためにも、僕も匿名にせず、実名表記を承諾しました。
名前の下の(40)は(105)にしてもらえばよかったかな?
それにしても、6時間先に調理されるはずのサラダを食べるなんて
珍しいでしょ?なかなか出来ない体験だぞ!(朝日新聞12/1朝刊参照)


今朝の朝日新聞朝刊
 社会面のマクドナルドの偽装問題に対する記事に、草加市のカメラマンさん
の奇妙な体験が・・・・・問題のサラダの写真提供まで〜
 って、これスマイルさんじゃないの〜??

 


オオータヒデアキ!ジチョウー襲名!!!!
フーン!知らなかったよ〜♪役付きになってたんだ〜♪
 
 これで寺島派は分裂なわけで、労働組合側VS会社側ってコトですね♪♪(^o^;)

  大竹GRを初めて聴いて思ったのは………上記のコトでした♪


♪聴きたいょ〜カナナビ〜
♪今週の…二の酉の日に〜、上京しやぁすぅ〜
♪生で〜QRが〜聴けるよぅ〜〜
 
   ドウモ!!久し振りデシタ〜


なかにし。ザーサイ
なかなか美味しそうなザーサイみたいですなww

買ってみようかな

http://www.joyoliving.co.jp/special/localtaste/vol_007/localtaste00702.htm


アナカレ
私も3日の日にゲットしましたよ。
バンブーさん、佳子さん、砂山くん、
遠藤里沙さん、邦丸さんの5人に
サインを頂きました。

中でも、砂山くんと会うのは8年ぶりなのに
「お久しぶりです」と言われたことには
ビックリしました。
やるマン床屋でサインを貰ったことを
覚えていてくれたんですね。
当時「サインするの初めてなんですよ〜」と
言っていたから、それで覚えていてくれたのかな〜。
嬉しい、感動ものでした。



アナカレ
ゲットしました。
お洒落〜♪
サインも、いっぱいしてもらいました。


アナカレ
加奈ちゃんの販売担当は、
3日の午前と4日です。

3日に行かれる方は、お早めに〜♪


皆さんお久しぶりです
 いーとーまきまき さん すっこんこん さん メッセージありがとうございます、最近夜が長くなりましたのでQRを聞ける時間が増えました、今朝は 走れから 照美さんの7時前まで聞きましたよ、でも 午前様の時間は直接1134khzを聞くことはできませんので
裏の手を使ってます 関東の無線仲間がネットでつないでくれたり また 無料の携帯電話○○バンク同士ですと簡単です、早くどのラジオ局も インターネットサイマル放送ができるようになると 都会と地方の格差も埋まるのですが 著作権やネット局への配慮でなかなか実現できませんね。


元ほわんいんさんへ
私もごぜんさまで採用されていたところ
聴いてましたよ。おめでとうございます。
鹿児島ですか、邦丸さんも
「どうやって聴いているんだろう?」と
言ってましたが。
たしか以前、やるマンで友人に録音を送って
貰って一ヶ月遅れで聴いているとか、
今もでしょうか?

ほわんいんさんとは私、直接お話したことは無いと
思いますが
たしか数年前、CM コピー大会の原宿の会場で
お顔は拝見させて頂きましたよ。

>いとまきさん、恥ずかしがらずに書き込んで
下さいね。
私も最近さぼってました、すいません。


久しぶりにお名前をお聴きしました「元ほあんいん」さん
この掲示板も毎日チェックしているのに、なんとなく書き込みをためらっていた私でした。(恥ずかしくて。笑)
でも、こういう時に書かなくては!(頑張る!)

昨日の「ごぜんさま〜」で、懐かしくお聴きする‘元ほあんいんさん’
鹿児島から投稿されて、採用されてましたね。
採用おめでとうございます!
(あ、私は はじめましてです。)

今もこの掲示板を見ていらっしゃるでしょうか?
過去の書き込みを拝見していたら、
あら、ジミー入枝さんとお知り合いなんですねー?
たまたま、3日にはじめてジミー入枝さんの歌声を聴いてきたばかりなんです。
だから、あっ、偶然だ!と思って、書き込みさせていただきました。


文化放送もやるマンが終了してから、私事もいろいろありまして、腰をすえて聴いてない感じですね。
でも、文化放送は好きです!
これからも、何かあったら書き込みしまーす!


いたたたた。
稲刈りバスツアー、参加して来ました。
楽しかったです。


忘れたぁ
きんちょーしちゃって、ハグハグのおねだりしなかったよぉ。
にぎにぎはしてもらったけど。


いいな。
ここのところ連チャンで、遊ぶ予定を
入れてしまったので、一日くらいおりこうさんに
してないといけないので、行けませんでした。(T_T)


今日、会いに行きます
照美さんが前にまるひろにきたときは、
行かれなかったから、今日は家族を捨てて
会いに行くんだもんねっ。
ちゃりで行ける距離っていうのがうれしい。
はぐはぐしてもらおぅっと。


またまた、ふるさと便の季節。
今季は、太田君に戻る説が有ったけれど、
鈴木光裕さんで、再開のようですね。
アシスタントさんは、変わってたので、
ちょっとほっとしました。(^_^;)
その前の亜樹子ちゃんも、ちょっとあれでしたが、
慣れれば、それなりに可愛かった。


エンジェル太田の基本設定について。
◎猫とけんかしても、たまに負ける。(猫パンチで)
◎お昼寝が好き。
◎花粉症なのに花の妖精と仲良し。


エンジェル太田の基本設定について。
◎アロハを着てる。
◎ビーチサンダルを履いている。


エンジェル太田の基本設定について。
◎妻子はいない。(エンジェルだから)
◎あまり高く飛べないので、常に足は軽く曲げている。
◎カニが大好物。(でも、アレルギー)
◎天使の輪は無い。
◎麦藁帽子をかぶっている。(太田君だから)
◎少し途方に暮れた感じの笑顔。

とりあえず、今日、白昼夢を見ながら考えた
エンジェル太田の基本設定です。
何か、ご希望が有れば、勝手に追加して下さい。
その内、完成形の”エンジェル太田”を作ります。
(どうやって?それも、おいおい。)


セプテンバーコンサート
これ、見に行きたかったんですよネ。
でも、仕事休めなかったし・・・。

9月20日の放送を楽しみにしてます。


セプテンバーコンサート
はがきが届いたので、行ってきました。
メンバーも曲も、とても豪華なコンサートで、
最初から最後まで、興奮の連続でした。

9月20日(木)午後7時〜オンエア
だそうです。



ピンチヒッター
今週の照美さんのピンチヒッターは、太田君。
はっしーには、たじたじのようですね。
がんばれっ!


モンゴルの人。
今朝、照美さんのモンゴルでのスパイ容疑ならぬ、
英雄の記事を紹介してくれたの人が、通勤ナウに
出ていましたね。
ちょっと感動。


どんどこどん、やってきたぞー♪
大嫌いなスペシャルウィーク♪が、
やってきましたね。

でも、前回はゼリーをくれたから、
少しだけ好きになりました。
物でつられます。


ここんとこご無沙汰
ミスター夷隅郡どの

前略、
このところ豪雨による土砂崩れやら、地震やらが続いておられるようだが、
ミスター夷隅郡どのは無事であらせられるか。
今のところ、この掲示板だけが、唯一の連絡のとれる場ゆえ、
まずは一筆したため申した。


あらら
すいません、1ヶ月たってしまいましたね。

「毎日何か書かなきゃ」と思っていながら
書きませんでした。
だつて、ラジオの話題が無いんだものなー。

そうそう、明日の邦丸さんのお言葉が
楽しみですわ。


あら。
1ヶ月も更新なしですね。。。

「邦丸登山隊」は 無事に帰宅したかしら。
明日の報告が 楽しみですね!



[投稿/修正する] [更新] [QチーマーSOFT部へ] [削除] [↓次のページ]

MiniBBS2 v1.32